ベルトコンベア
 
この荷物 ベルトコンベアで グッとラク!
 
                搬送設備の一つであるベルトコンベアを導入している工場はたくさんございます。しかし日々たくさんの荷を運搬するため、摩耗や断裂が発生しラインが停止してしまう事も少なくありません。
神崎機工では、レイアウト変更などによる新規増設や老朽化したベルトの現地張替え工事はもちろん、事前調査による予備品のご用意も承っております。
ベルトコンベアとは ABOUT
ベルトコンベアとは、主に荷物を運搬する目的で使用されます。重いモノや小さいモノ、熱いモノや冷たいモノを自動で運ぶことができます。
平面だけでなく、組合せにより高低差もつけられるので、スペースを有効に活用しながら運用して行くことが可能です。
- 
                  場所 ・工場内 
 ・倉庫内
- 
                  場面 ・物の運搬を要する時 
- 
                  用途 ・製品、材料の搬送 
問題解決(ソリューションポイント) SOLUTION POINT
- 
                        既設 ・ベルト劣化による製品への異物等の混入を予防 
 ・現場でのベルトエンドレス加工への対応
 ・コンベア配置図の作成による一元管理
課題・問題
解決
- 
  ベルトが切れてしまった! →現地にてベルトエンドレス加工対応 
- 
  工場のスペースを有効に使いたい! →現地調査の上、近代的なコンベア敷設方式をご提案 
取り扱いメーカー HANDLING MANUFACTURER
- オークラ輸送機株式会社
- 三機工業株式会社
- 株式会社マキテック
- マルヤス機械株式会社
- 三和コンベア株式会社
- バンドー化学株式会社
- 三ツ星ベルト株式会社
- フォルボ・ジークリング・ジャパン株式会社
- ハバジット日本株式会社
 
               
               
               
               
               
              -976x976.jpg) 
     
     
     
     
     
     
     
     
    
目的、手段、予算から最適なソリューションをご提案
荷役搬送機器は毎日大量の荷物を便利に搬送してくれていますが、その分ベルト部やローラー部等を消耗してしまいます。
神崎機工ではメンテナンスの観点から工場内におけるベルトコンベアの配置図を作成させて頂き、予備品の一元管理をすることで、リスク低減に努めております。
もちろんお客様の目的、手段、予算から最適なソリューションをご提案致します。
お客様のご要望をお聞かせください。 お問合せお待ちしております。